達磨
皆さんは「達磨」を見たことありますか?見た目は体が赤くて丸い、黒目がない、紙でできている人形です。なんかいひっくり返しても、崩さないのが特徴です。達磨は意味とかは持っていますか?それは忍耐力ですね!実はこの伝統的な人形は「ぼだいだるま」という仏教僧にかたどって作られました。この人形は多くのお寺で「目標を達成するためのお守り」として販売されています。
お寺に行った際、販売されている達磨は、全部目は白のままです。なぜかというと『黒目は自分で書く』からです!まず達成したい目標を決めましょう。最近は達磨の色の種類はいっぱいあって、それぞれの色には大切な意味が込められています。自分の目標に合った色を選んでください。次はあなたの決心を固めるため、だるまに目をいれましょう。(どちらの目でもかまいません)これから自分の目標が達成するために努力をしていき、つらい時が来たら達磨の方に振り向いて下さい。達磨の目はいつもあなたの夢を見守っています。目標が達成したら、もう片方の目を入れてあげましょう!
このように達磨を購入してたくさん目標を立てて、達磨みたいに忍耐力を持ちましょう!
Archive
-
2021年 (94)
-
2020年 (207)
-
2019年 (44)