会員申込

ログイン

日本の文化

物を贈る時、数字の注意 (4、9)

2021.02.11

ものおくとき数字すうじ注意ちゅうい (4、9)

 

むかしから日本にほんではものをおくとき奇数きすうの3、5、7をきちかずとしてかずそろえる習慣しゅうかんがあります。また、偶数ぐうすうでも「8」は末広すえひろがりを意味いみしおいわことには最適さいてきです。慶事けいじさいは、くれぐれも「4()」「9()」をけるようにしましょう。4には、「よん」と「し」という二とおりのかたがあり、「し」は「」を想像そうぞうさせるという理由りゆうによります。このため、病院びょういんには、実際じっさいには4かいであるにもかかわらず4かい表示ひょうじをしなかったり、4かい病室びょうしつがなかったりします。お菓子かし詰合つめあわせなどでは4個入こいり、9個入こいりはけるなどちょっとしたことですがけておきましょう。